中学2年生教科書 New Horizon 2 (ニューホライズン 2年) Unit 5: Universal Design の重要表現と、本文・和訳・英文見える化チャートです。
英文見える化チャートは、英語の「意味理解」を視覚的にサポートするツールです。習得を促進する音声付きです。音読活動などで活用することで英語を身に着けるのを支援します。
ポイント解説付きなので、定期テスト対策として、単語の意味・用法や、文法・文構造の確認にも使えます。
なおこのページでは英語のみの音声も聞けます。リスニングやシャドウイングなどでお使いいただけます。
重要文法
how to ~ など < howなどの疑問詞 + to + 動詞の原形>
どのように~するか・すべきか
*how to ~ で1つの名詞(句)として働く
➡ I know how to use a computer.
➡ I don’t know where to buy one.
目的語を2つとる動詞でのhow to ~ など
< 動詞 + (人) + (howなど + to + ~)>
(人) に (どのように ~するか) を ・・・する
*動詞(・・・)はshow, tell, teachなど
*Unit 1 Read and Think 1 参照
➡ I can show you how to eat natto.
接続詞 that < 形容詞 + that + (節)>
{事実・理由} (節)について …だ
*形容詞(…)は sure, gladなど
*that はしばしば省略される
*Unit 2 Read and Think 1 参照
➡ I’m sure that the restaurant is good.
本文・和訳・チャート
音声リスト
※ バックグラウンド再生もできます
以下の各パート内の音声は速度調整や個別にループ再生もできます
Unit 5 Scene 1
◇ Designs and Products for Everyone
あらゆる人のためのデザインと製品
※ design: {不可算} 外見や機能など物の作られ方 Good design is important、 設計すること
{可算} 物の外見や機能 The car has a good design、 設計図、 図柄・模様
※ universal design:「全ての人が安心して暮らせる(略)安全な製品などを作ろうとする考え方」*教科書のコラムより
◇ In this exhibition, you can see and touch some universal design products first-hand.
この展示では、(人々は)いくつかのユニバーサルデザインの製品を直接に見たり触ったりすることができます。
※ you: {不特定の一般の} 人々
◆ You will learn how to use them easily.
あなたはそれらをどのようにして簡単に使うかを学ぶでしょう。
◆ how to ~ など < howなどの疑問詞 + to + 動詞の原形>
どのように~するか、すべきか * 名詞として働く
※ what to ~: 何を~するか、すべきか
※ when to ~: いつ~するか、すべきか
◆ You will also learn where to find universal design facilities in our city.
あなたはまた、私たちの市でユニバーサルデザインの施設をどこで見つけるかを学びもするでしょう。
※ where to ~: どこで~するか、すべきか
◇ Please come and learn.
来て学んでください。
◇ DATE October 10
日付 10月10日
◇ TIME 9:00 a.m. – 5:00 p.m.
時間 午前9時から午後5時
※ –(短いダッシュ)は範囲などを表す時に使う
参考) —(長いダッシュ)は長い同格などを導く時に使う
◇ PLACE Midori City Hall
場所 みどり市ホール
音声(英語/習得用)
♪ 英語の音声: | |
1回再生 | |
---|---|
ループ再生 |
♪ 習得用の音声(英⇒日を区切りごと): | |
1回再生 | |
---|---|
ループ再生 |
英文見える化チャート 1/1

Unit 5 Scene 2
◇ Look over here.
こちらを見てください。
※ over: 反対側で、反対側へ She is over there.
◆ I can show you how to use these universal design products.
わたしはあなたに、これらのユニバーサルデザインの製品をどのように使うかを、見せることができます。
◆ 目的語を2つとる動詞でのhow to ~ など
例 < show + (人) + how + to + 動詞の原形>
(人)にどのように~するかを見せる
※ show + (人) + (物): (人)に(物)を見せる
◇ Why is this jar a universal design?
どうしてこのびんはユニバーサルデザインなのですか。
※ ≒ Why is this jar an example of universal design?
※ universal design は普通、考え方・概念(不可算)だが、ここでは(その考えで作られた)物・種類名として使っている
※ a: {人・物(単体)の一般名・種類を言う時に使う}
◇ Look carefully.
注意深く見てください。
◇ Do you see the bumps?
あなたは(その)でこぼこが見えますか。
◇ Yes.
はい。
◇ Thanks to the bumps, we can open it easily.
(その)でこぼこのおかげで、私たちはそれを簡単に開けることができます。
※ thanks to ~: ~のおかげで、理由で
= because of ~
◇ It also has braille for blind people.
それには目の不自由な人々のための点字もあります。
※ for [ ]: [意図する受取先・利用者] のための ★ 方向 ~のため
※ have ~: {特徴などを所有} ~がある
◇ This jar has some very helpful features.
このびんにはいくつかのとても助けになる特徴があります。
◇ That’s interesting.
それは興味深いです。
◆ I can also tell you where to find universal design facilities in our city.
わたしはまたあなたに、私たちの市でユニバーサルデザインの施設をどこで見つけるかを伝えることもできます。
※ tell + (人) + (物): (人)に(物)を伝える、教える
※ where to ~: どこで~するか *名詞として働く
音声(英語/習得用)
♪ 英語の音声: | |
1回再生 | |
---|---|
ループ再生 |
♪ 習得用の音声(英⇒日を区切りごと): | |
1回再生 | |
---|---|
ループ再生 |
英文見える化チャート 1/2

英文見える化チャート 2/2

Unit 5 Read and Think 1
◇ Do you know about universal design?
あなたはユニバーサルデザインに関して知っていますか。
◇ “Universal” means “for all people.”
「ユニバーサル」は「全ての人のため」を意味します。
※ universal: 全員に共通の、全員を含む、普遍的な
◇ Look at this plastic bottle.
このプラスチックのボトルを見てください。
◇ We can hold it easily because it has a special shape.
私たちはそれを簡単に(手に)持つことができます、なぜならそれは特別な形をしているからです。
※ hold ~: {手や腕で} ~を持つ、抱く
※ have ~: {特徴などを所有} ~がある
◇ It’s a common example of universal design.
それはユニバーサルデザインのよくある例です。
◆ I’m glad that I could find other examples in our city.
私は私たちの市で他の例を見つけることができたことについて、うれしく思います。
◆ 接続詞 that < 形容詞 + that + (節)>
{事実・理由} (節)について…だ *形容詞は sure, gladなど
that はしばしば省略される
※ glad that ~: ~であってうれしい
参考)< thinkなどの動詞 + that + (節)>
{考え・発言など} (節)ということを~する
※ could: 助動詞 can の過去形 ~することができた
◇ Look at these pictures.
これらの写真を見てください。
◇ Do you see the braille on the handrail?
あなたはその手すりの表面のその点字が見えますか。
◇ People can read it with their fingers.
人々は自分の指でそれを読むことができます。
※ with [ ]: [道具] で [同伴者・物] と ★ 付帯 ~といっしょに
◇ Do you see the ramp by the stairs?
あなたはその階段のそばのそのスロープが見えますか。
※ by [ ]: [人/物/場所など] のそばに stand by me ★ 近接 ~によって
◇ If you’re in a wheelchair, or pulling heavy luggage, you can use the ramp.
あなたが車いすに乗っているか、重い荷物を引いているなら、あなたはをのスロープを使うことができます。
※ in [ ]: [建物/容器など] の中で in a car ★ ~の中
※ luggage: 荷物(スーツケース、鞄、リュックなどの集合→不可算)
◇ It also helps the elderly and people with babies and small children.
それはまた、お年寄りと赤ちゃんや小さい子供をつれた人々を助けもします。
※ the elderly: お年寄り
< the + 形容詞> 「 …な人々」
◇ I think these ideas are wonderful.
私はこれらの考えはすばらしいと思います。
◆ I’m sure that they help many people.
私はそれらは多くの人を助けると確信しています。
※ sure that ~: ~であると確信している
※ sure: {物事を知っていること、自分の感情などついて}確かである、確信している/ もちろん
音声(英語/習得用)
♪ 英語の音声: | |
1回再生 | |
---|---|
ループ再生 |
♪ 習得用の音声(英⇒日を区切りごと): | |
1回再生 | |
---|---|
ループ再生 |
英文見える化チャート 1/4

英文見える化チャート 2/4

英文見える化チャート 3/4

英文見える化チャート 4/4

Unit 5 Read and Think 2
◇ Ronald Mace, an American professor, is the father of universal design.
アメリカ人の教授のロナルド・メイスはユニバーサルデザインの創設者です。
※ the father of ~: ~を作り出した・始めた人
◇ He was in a wheelchair from childhood, and often had a difficult time.
彼は子供のころから車いすに乗っていて、しばしば困難な時を過ごしました。
※ have ~: {経験} ~を経験する、~を過ごす
他に {特徴などを所有} ~がある
◇ So he looked for ways to make a better society for disabled people.
なので彼は体の不自由な人々にとってのよりよい社会を作る(ための)方法を探しました。
※ |look for| ~: ~を探す
※ for [ ]: [意図する受取先・利用者] のための、にとっての ★ 方向 ~のため
◇ In the 1970s, people started to remove barriers for disabled people, but Ronald had a different idea.
1970年代に人々は、体の不自由な人々にとっての障壁を取り除くことを始めましたが、ロナルドは異なる考えを持っていました。
※ the: {世紀や年代を指す時} the 18th century, the 80s ★ 特定できるもの
◇ He wanted to remove barriers for everyone.
彼は全ての人にとっての障壁を取り除くことを望みました。
◇ He thought that we often become disabled as we get old.
私たちは年をとるにつれて、体が不自由な状態にしばしばなると、彼は考えました。
※ 接続詞 as < as + (節A) + , + (節B)>
〇 {時間情報を加える} (節A)のときに、につれて(節B)
< (節B) + as + (節A)> も同じ意味 * コンマ (,)は不要
◇ It is important to know that there are different people in our society.
私たちの社会には異なる(さまざまな)人々がいる、ということを知ることは重要です。
◇ In the 1980s, he founded the Center for Universal Design, and spread his idea to the world.
1980年代に彼は、ユニバーサルデザインセンターを創立し、世界へ彼の考えを広めました。
◇ Now many people think that it is a great idea.
現在では多くの人々が、それはすばらしい考えだと思っています。
◇ We can all do something to help others.
私たちはみな、他の人々を助けるための何かをすることができます。
※ all: 全て、全員(代名詞)
we all: 私たちみんなは you all, they allも同様
= all of us all of you, all of them
allは助動詞の後ろに置く
◇ Do you have any ideas?
あなたは何か考えを持っていますか。
※ any: {疑問文で} 何らかの(1つでも)、いくらかの
参考) some: {肯定文で} いくらかの
音声(英語/習得用)
♪ 英語の音声: | |
1回再生 | |
---|---|
ループ再生 |
♪ 習得用の音声(英⇒日を区切りごと): | |
1回再生 | |
---|---|
ループ再生 |
英文見える化チャート 1/3

英文見える化チャート 2/3

英文見える化チャート 3/3
