英語で書かれた海外の中学数学にふれていただくことを通して、英語の学習、習得を支援します。
ページ下部に、図形の平行移動、対称移動、回転移動の関連で身に着けたい英単語を厳選してあります。
日々の数学の学習時などに繰り返し思い出してください。確実に語彙力が上がります。
数学用語と解説
図形の移動(平行移動)
- transformation: 変換とは図形の位置や大きさに対してなされる変化のこと。新しい[変換先の]図形を像とよぶ。
- translation: 平行移動では、図形の全ての点が同じ距離、同じ方向に移動する。
「変換」や「像」という数学の基幹の考え方から説明が始まっています。
変換先の図形は像として青色で示しています。
また像の点は「A’」などと書かれます。読み方は、A primeです。

Translation
図形の移動(対称移動、回転移動)
- reflection: 対称移動では、図形は対称の軸とよばれる直線に対し鏡映される(ひっくり返される)。
- rotation: 回転移動では、図形は回転の中心とよばれる固定点を中心に、一定の角度、方向に回転される。
平行移動も同様ですが、座標平面上での説明により、わかりやすくなっています。
例えば、右へ(x軸にそって)6ユニット、上へ(y軸にそって)3ユニットの移動など。
わかりやすいだけでなく、点(x, y)の像は(x+6, y+3)であるなど、関数のグラフへと考えを広げやすいと思います。

Reflection and rotation
WORDS AND PHRASES
transform を変形させる
transformation 変形 ex. digital transformation (DX)
translate を翻訳する;を変える
reflect を反映する;を反射する
rotate を回転させる
TIPS
・海外では「像」の定義や、大きさの変更を含めた「変換」の考え方がまず説明されています。